おひとりさまの日常

ひきこもり、介護後のひとり言

DIY 便座

うちのトイレの便座は、使用歴20年以上です。

かなり早い段階で、ふたの蝶番が欠け、
いつの間にか、座面にひびが入り…
その部分に、体重をかけないように座るのが習慣になりました。

数年前からは、暖房機能の調節ができなくなり、
スイッチを入れたら、常に最強に熱くなっていました。

真冬はそれでもいいんだけど、
春と秋の、少しあったかいといいな~って時期は、
お尻の肉が焼けるんじゃないかと思うくらい熱くて…

「便座の交換は、業者に頼まないとかな~?
でも、うちに人が来るのは嫌だし…」
などと考えてもいたけど、使えないことはないので、
ずっとそのままにしていました。

先日、お風呂場の蛇口を交換した時に、
蛇口の値段をネットで調べたら、
便座を売っているのを見つけました。

うちの便座はウォシュレットはついてないから、
水道の工事はしなくていいので、
私でも交換できるかも?

うちと同じの、TCF101から、こちらのTCF116に
交換したブログをいくつか見つけたので、
何とかなるだろうと思い切って購入しました。

   

締付工具組品は無くてもいいと書いている人もいましたが、
私は、これがないと古い便座を外せませんでした。

取り付けるだけなら、いらないかも…

古い便座を取ったら、20年分のホコリと汚れがびっちり…
しっかりふき取ってから、新品を取り付けました。

人に頼みたくないのは、この時の掃除のこともあるからです。
きっと焦って、テキトーに済ませてしまうでしょう。

取り付けは、あっけないほど簡単でした。

地元のホームセンターの通販サイトを見たら、
同じ便座が15,800円でした。

業者に頼んだら、いくらかかったのか?
1万円もかからずにできてよかったです。

締付工具組品があるので、
気が向いた時に、外して掃除ができます。
たぶんしないだろうけど…

 

 

今までも、いろいろとDIYをしてきました。
が、水道の元栓を止めるのは、したことがありません。
母は止め方を知っていて、簡単だよと言うのですが…

元栓は家の前にあります。
家の前でモタモタしているところを
近所の人に見られたくありません。

私は何事も、自分のペースでじっくり見て、
ゆっくり何度もやってみて覚えたいと思っています。

 

ひょっとしたら、近所の親切な人が、
教えてくれるかもしれない…

せっかく教えてもらったのに、
何度も何度もいつまでも元栓を見てしまう…

それを見たら、教えてくれた人が気を悪くするんじゃないか…
って、明らかに考えすぎですね。

水道の元栓も、ネットの画像で覚えることができたら、
自分で止められるようになるのかなぁ…